-
-
受験生のためのストレスの無い勉強法
今回は心理療法ではなくて、受験生のための勉強法の話です。 相談を受けていると、受験勉強やテスト勉強がストレスになって、抜毛症になってしまったり抜毛症を悪化させてしまったりするケースが多いようです。 難 ...
-
-
ストレスを減らす考え方
2015/05/10 -悩み解決
こんにちは!今回はストレスを減らす考え方についてお話しますね(^-^) 皆さん、ストレスを感じていますか? と聞かれて、「感じない」と答える人はほぼゼロでしょう。 ストレス社会といわれるほど、私たちの ...
-
-
止めると決断したのに止めれない理由
今度こそ、もう絶対に抜くのを止める! 何度もそう決めたのに、また抜いてしまう。 何故なんでしょうか? 人間の行動には、意識と無意識があります。 意識の行動というのは、考えながらする行動。 ...
-
-
髪を抜いてしまう癖
2015/02/08 -悩み解決
あなたはこんなことで悩んでいませんか? イライラしたり、悲しいことがあったり、自分ではどうしようもないときに、髪の毛を抜いてしまう。 チリチリしていたりザラザラしている毛が気になって止めることができず ...
-
-
抜毛症の子どもへの伝え方、接し方
2015/01/22 -悩み解決
抜毛症の子を持つ親へ こんにちは。 相談の中に、自分ではなく、子どもが抜毛症で困っている、という相談が少なくありません。 抜毛症の辛さは、本人でないとわかりません。 もしかしたら他人から見たら、不快感 ...